ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひろたん
青物狙いで、芦屋・西宮の徘徊釣り日記など

たまに、日本海遠征。





ランキング参加中!
よろしくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログへ





Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月13日

ホタルin夙川

土曜日の夜、もしかしたらホタルがいるかもと思い

夙川沿いを北上しました。

阪急夙川駅を越えたあたりから人がパラパラと

います。

暗い所にあるベンチには・・・

みてはいけない物がいたのかと思うくらい

ゾッとしてしまいました。

いろいろ大人の事情・・・ですね。



夙川沿いを歩いていると、ホタル観賞する人の

多いこと。

阪急苦楽園口駅のあたりが人がいっぱいです。


家族連れがいっぱいです。

ほとんど人が、川を覗き込んでいます。

なかなかホタルいませんね。


さらに北上して

ホタルの光が・・・・

デジカメでは限界があります。


中央にある黄色の光・・・・見えるかな?

北瓦川橋付近では、間近でホタルが見れました。

ホタルを捕まえてみている人もチラホラと。

暗くなっているところではホタルがみれました。


夙川沿いを行けるところまで行った帰り道、

やっと間近で見る事が出来ました。




写真とるために川の方へ降りていったら

ジャパッ!って

水のないところ選んで降りたつもりが・・・

靴がベッチョリと濡れてしまいました。

ホタルの写真がとれたからいいか!


もっとたくさんいると見応えがあるのですが

もっと暗くなるとホタルも光りだすんでしょうか。

家から歩いて15分くらいでホタルが見れる場所が

あったのでうれしくなります。

今年初のホタル観賞でした。
  


Posted by ひろたん at 23:55Comments(0)ホタル

2010年05月30日

夙川のホタル

ネットを見たりしていると夙川でホタルが

もう出ていて暗くなると光を放っているらしい。

数日前の朝日新聞にも夙川のホタルのことが出ていました。

夙川、ホタルが南下/阪神

いろいろとネットで分析?

今日は行ってみる価値あるね。



夜8時過ぎ出発。

ホタルがいるのかどうか目を凝らして探さないといけません。

ちょっと時間がかかるかなと思いながら出発準備。

ホタル見に行ってくるわといううと

娘も行く!と・・・


この時点で今日はホタル発見できないかも・・・


夜なので自転車はだめ。

歩いては遠くなのでだめ。

車で夙川まで行きます。駐車場探して苦楽園まで行きますが

いっぱいで止められません。


夙川まで戻ってきて車止めます。


駐車場代 日曜日・祝日最初の一時間500円


駐車代高いです。

夙川に行きます。


コイが泳いでいる橋にきました。

この辺りから北上していけばホタルが見れるはず。

少し歩くと娘が、

『寒いから帰ろう』と

時間にしてホタル探し5分で終了。

まだまだです。気配さえないようでした。

今週末はもしかしたら・・・です。


ホタル撮影用にデジカメ持っていったのですが今日は必要なし。

なので阪急電車撮りました。


娘が撮りました。


出発間際です。



今日は電車写真撮りに来たようなもんです。

来週は夙川でホタル探しです。


にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ





  


Posted by ひろたん at 21:40Comments(0)ホタル