ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひろたん
青物狙いで、芦屋・西宮の徘徊釣り日記など

たまに、日本海遠征。





ランキング参加中!
よろしくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログへ





Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2023年09月29日

2023年9月24日 南芦屋浜ベランダで

夕方の芦屋浜なら…

タチウオやサゴシでも釣れたら…

四時くらいに現地着。びっしりと人いるかと思ったけど、

余裕でエントリーできた。


釣れてないから人少ないのか?

まずは、青物&サゴシで、

ビックバッカーで。

何投したら、きたー!

ロッドは、曲がるけど強い引きでない。

なんだ?

間際になって見えたのは、30センチくらいの

サゴシ。

こっちにはいるんだね。

タモ使うか迷ったけど、これくらいなら

抜きあげるか。

慎重にライン巻き取って抜きあげる瞬間!

ポロッとサゴシ落ちて、ルアーは高く舞い上がってた。


思わず、あっ!て声出してた。

もったいないね。


この後も、ピンテールなど、高速巻き上げするけど、


アタリなし。


そろそろ、タチウオのゴールデンタイム。
2023年9月24日 南芦屋浜ベランダで


ルアーチェンジして、いろいろなレンジ試すけど、


あたりなし。

ワインドっぽくするけど、疲れるだけ。

真っ暗になる七時過ぎまで頑張ってみたけど、

釣果なし。

9月中に芦屋から西宮でタチウオ釣れるのか?

まだまだ、調査は続くね。



このブログの人気記事
12/5 早朝の西宮ケーソン
12/5 早朝の西宮ケーソン

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
2024年12月15日 朝の釣行
2024年12月13日 雨が降るまでショアジギング
ちょっと工作
2024年12月7日 南芦屋浜で鰤狙い
2024年11月23日 南芦屋浜で青物狙い
2024年11月16日 南芦屋浜の西護岸
同じカテゴリー(釣り)の記事
 2024年12月15日 朝の釣行 (2024-12-24 22:07)
 2024年12月13日 雨が降るまでショアジギング (2024-12-20 20:37)
 ちょっと工作 (2024-12-20 20:25)
 2024年12月7日 南芦屋浜で鰤狙い (2024-12-07 23:35)
 2024年11月23日 南芦屋浜で青物狙い (2024-12-07 08:35)
 2024年11月17日 夕方の南芦屋浜ベランダで青物狙い (2024-11-24 21:13)

Posted by ひろたん at 22:20│Comments(0)釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2023年9月24日 南芦屋浜ベランダで
    コメント(0)